wada: 2008年9月アーカイブ
能登のお知らせが来ました。
いつ届くのかハラハラさせられましたが、
これでやっと安心です。(なんだか距離がのびているらしいですが・・・)
後は好天を祈るのみ。
先週末、ペダルを変えて初めて乗ってみました。
クリートの位置を今まで使っていた位置と
ほぼ同じ位置にあわせたのですが、
やっぱりというか当然とというか、
今までとなんか違います。
走っては止まり調整。走っては止まり調整を繰り返しましたが、
今の所、シックリとまでは。。。。。(笑)
イベント前にかえるパーツとしては、リスクが高かったかも。。。
ま〜なんとかなるでしょ。きっと。
さて、ロングを走る時のおすすめアソスのクリームをゲットしました。
これ個人的には、なかなかのおすすめです。
自分は、長く乗るとパッドのふちがすれて痛くなっちゃうのですが、
これを塗るとほぼ症状が出なくなります。
アソスのウェアは高くて手がでませんが、
クリームはそこそこの値段なので常時切らさない様にしています。
以前、オロナインが話題にでてましたが、そちらは試した事無いので
もしかしたらオロナインの方がもっと快適に走れるかも。
こんどオロナインも試してみようっと。

エノサンとこで、丸山さんが日曜日に行われる
佐渡トライアスロンに出るって聞きました!
天候が良いといいですね。
リラックスして楽しんで来て下さい!
じょんのびメンバーのみなさんも応援コメントよろしく!

ついにペダルを交換しました。
エノサンには、再度LOOKを薦められましたが、
あえて、shimanoにしました。深い意味はありません。
ただ、使ってみたかったから。
今まで、shimano(SPDの前のLOOK型)→time→LOOK→shimano(今回)って
な感じでつかってきましたが、timeが一番愛着ありました。
今回のペダルはどうかな?見た目はエイみたいで今イチだけど。
前のペダル(LOOK)は、どうにもガタが出やすく、
ま〜こんな精度かなってかんじで使っていました。
この前、エノサンとこ行ったとき、他の方のペダル触ってみたんですが、
まったくガタもなくしっかりとしていました。
このクラス(スプリント)より上は作りが違うのかもしれません。
さてさて、今年もなにかと実力不相応のパーツをつぎ込んできましたが、
年末に子供が生まれることもあり、
今後はきっと遊びも制限され、
これ以上の自転車の進化は望めそうにないです・・・うううう・・・(涙)
あとは、我が肉体をしぼるのみ!!!!
自転車引退しない様に、頑張ります!
なんで、今日はこんな宣言してんだろう?(笑)
毎日楽しみにチェックしているブログがあります。
そのサイトで先日行われたマウンテンサイクリング乗鞍での記事が
いろいろな波紋を広げています。
内容に対して火に油を注ぐ気は全くありません。
ただ、とても考え深いです。